『週刊少年ジャンプ』ver.のミニファミコン発売 『ドラクエ』『キャプテン翼』など計20タイトル収録
『週刊少年ジャンプ』が今年で創刊50周年を迎えることを記念し、特別なミニファミコン『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』を7月7日に発売することが、きょう14日発売の同誌23号で発表された。『ドラゴンクエスト』『キャプテン翼』『キン肉マン』『ファミコンジャンプ英雄列伝』など計20タイトルが収録される。
ニンテンドークラシックミニは、2016年11月に「ファミリーコンピュータ」、17年10に「スーパーファミコン」が発売された大ヒットシリーズ。今回の記念バージョンは、本作の初復刻となる『ファミコンジャンプ』『ファミコンジャンプII』のほか『キン肉マン』『キャプテン翼』『聖闘士星矢』『ドラゴンボール』『ドラゴンクエスト』など、ファミコン全盛期に発売されたジャンプゲームの中から厳選した計20タイトルを収録。
当時の雰囲気のまま遊べるのはもちろん、ミニファミコン同様セーブ機能が搭載されている。本体はゴールド塗装され、『少年ジャンプ』でおなじみの海賊マークもフロント部分にデザイン。同雑誌風のパッケージには、『ドラゴンボール』の孫悟空が同商品を掲げている姿が表紙に描かれており、裏には収録タイトルの発売当時のパッケージ写真が掲載されている。
■発売年&収録タイトル一覧(カッコ内は発売当時のメーカ名)
1985年 キン肉マン マッスルタッグマッチ(バンダイ)
1986年 ドラゴンクエスト(エニックス)
1986年 北斗の拳(東映動画)
1986年 ドラゴンボール 神龍の謎(バンダイ)
1987年 キン肉マン キン肉星王位争奪戦(バンダイ)
1987年 聖闘士星矢 黄金伝説(バンダイ)
1988年 キャプテン翼(テクモ)
1988年 聖闘士星矢 黄金伝説 完結編(バンダイ)
1989年 赤龍王(サンソフト)
1989年 ファミコンジャンプ 英雄列伝(バンダイ)
1989年 魁!!男塾 疾風一号生(バンダイ)
1989年 暗黒神話 ヤマトタケル伝説(トンキンハウス)
1989年 天地を喰らう(カプコン)
1989年 北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝(東映動画)
1989年 ドラゴンボール3 悟空伝(バンダイ)
1990年 キャプテン翼IIスーパーストライカー(テクモ)
1990年 ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人(バンダイ)
1991年 まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!!(バンダイ)
1991年 ファミコンジャンプII 最強の7人(バンダイ)
1993年 ろくでなしBLUES(バンダイ)
※下記リンクより、一部抜粋
https://www.oricon.co.jp/news/2111335/
欲しい人がいても、どうせテンバイヤーの餌食だろうな。
でもほしい
キン肉マン、北斗の拳、キャプテン翼はいいなー!
クソゲーも、ちょこっとづつやれるミニファミコンにはいいかも!!
この中では意外と良ゲーの部類かと、マリオ3好きなら楽しめるかと
欲しい!!
ミニSFCの時に在庫潤沢だったから品薄の懸念も少なめだし
ミニファミのときは迷って買いそびれたけど、これは素直に欲しい
コントローラーだけ普通のサイズにして欲しい。
現代の基準でいえばク○ゲーも多いけど
そこもまたノスタルジーを感じるわ
それにしてもファミコンジャンプに出てるジョジョやらドラゴンボールやら北斗の拳も
形を変えつつも未だに続いているってのは凄い。(北斗の拳イチゴ味は厳密には違うのかもしれんが)
読みにくいひらがなパスワード無くてセーブできるなら買っても良いかな。
パスワードの間違いで詰んだゲームが沢山あるなぁー
真剣にはやらないけど、少し欲しいかも。
ヨドバシ.comに注文したよ。
Nintendoもなんとか対策してほしい。