「嵐」二宮主演「ブラックペアン」初回視聴率13・7% 好発進!
「嵐」の二宮和也(34)が主演するTBS日曜劇場「ブラックペアン」(後9・00)が22日にスタートし、初回の平均視聴率が13・7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。

【写真】治験コーディネーター役で出演の加藤綾子
「ブラックペアン」は、ドラマ化もされた「チーム・バチスタの栄光」などで知られる海堂尊氏の同名小説シリーズが原作。舞台は大学病院。手術成功率100%を誇る天才だが、傲慢(ごうまん)な性格と言動で「オペ室の悪魔」と言われる主人公の渡海征司郎(二宮)が、新しい手術法を巡る不正や病院内の権力抗争に立ち向かう姿を描く。
竹内涼真(24)、葵わかな(19)、倍賞美津子(71)、加藤綾子(32)、加藤浩次(48)、市川猿之助(42)、小泉孝太郎(39)、内野聖陽(49)ら豪華キャストが出演。歌手の小田和正(70)が主題歌を担当する。
初回は、東海地方にある東城大学医学部付属病院では、“神の手”を持つと称される心臓外科医・佐伯清剛教授(内野)によって、難しい心臓手術が行われようとしていた。3カ月後に日本外科学会理事長選を控え、佐伯教授と一騎打ちと噂される帝華大学の西崎啓介教授(市川)もこの手術を見学する…という展開だった。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/23/kiji/20180422s00041000361000c.html
名無しさん
面白かった!やっぱり二宮は演技上手い!でも加藤綾子はいらない。
名無しさん
出演者の陸王感や下町ロケット感がスゴイ。
名無しさん
ニノだけ子どもっぽく見えてなんか浮いてた
こういう演技もできるぞって見せたいんだろうけど、正直もっと凄みのある役者さんで見たかった
名無しさん
ひっく…。
日9半沢監督医療豪華キャスト
これでこの数字はおわってるよさすがに
イノッチにも波瑠にも大敗じゃん
名無しさん
ええドラマやけど初回視聴率が前作よりも低かったんやね。
名無しさん
めちゃくちゃ見応えがあった。
二宮さんのダークヒーローに脇を固める面々まで、粒ぞろい…贅沢。
誰が敵か味方か。定番の日曜9時にワクワクドキドキスカッとまた三ヶ月できそう。
名無しさん
原作は竹内の役が主役なのに、わざわざ医者に見えない二宮を主演にする意味がわからない
名無しさん
エンタメとしては面白いが何かデタラメっぽさが目立つ
名無しさん
面白かった。これからが楽しみ。視聴率、もう少しいくかなぁと思ってた。
名無しさん
なかなかの視聴率。
これからますます上がるでしょうね。
名無しさん
私失敗しないので、と同じような内容?全部見ていないけど、大会議室で手術を見るのとか、カネ絡みとか、似ているような。別に見たい人が見ればいいんだけどさ。
名無しさん
ストリーは面白いけど肝心の二宮君が若すぎる。
30そこそこの医師では有り得ない設定で違和感がつきまとった。
名無しさん
このドラマの話をさっきしてたが、血が吹き飛ぶ手術シーンがダメって人もいたしな。
名無しさん
あの大金…実は何か良いことに使ってたりして(゜ロ゜)
名無しさん
二宮君の演技は良かったです。
ダーク感が凄いですね。
来週も見ます。
名無しさん
二宮君の演技を初めて観ましたが、何とも青臭い。単に医者役がはまっていないだけかな。
名無しさん
面白かったです!素晴らしい役者さんが多くて見応えありました。来週も楽しみにしてます!!
名無しさん
これから
批判的な人達が低い低いと言いに来る
名無しさん
すべてが、パクリの連鎖ぽかった(笑)
そろそろジャニの魔法から解けないかね!?
演技がほんと下手・・・・・
これをうまいというなら、ただのジャニオタ
名無しさん
若手ナンバーワン俳優竹内涼真に
朝ドラ女優に
内野聖陽に
主題歌小田和正に
裏から逃げて拡大して13.7%
名無しさん
とかいせんせい、最後は良い人だって事が垣間見えた。
名無しさん
吉本の薄汚いゴロツキが居なければ良かったのに、それだけが残念。
名無しさん
迫力があって、面白かった。
けど、もう少し原作に忠実でも良かったかな?
ニノは演技は上手いけど、童顔のせいで、なんか子供に見えちゃう。
名無しさん
なかなか見ごたえあるキャストだよね、
主演以外は。
名無しさん
ニノ嫌いだけどこのドラマはちょっと演技力は見直した。
今までのニノの演技を知らないからなかなかだな…って思ったというか。
でも名医としては若すぎてしっくりはこない。
内容は引き続き見たくなりました。
お金きっと何か良いことに使うんだろうな。
名無しさん
手術が成功したからと言って、患者の病気が100%治るわけではない。手術は治療過程の一部に過ぎないのだ。外科治療を持ち上げるドラマばかりで、正直ウンザリだ。
名無しさん
竹内涼真があつくるしい。あんなすぐ泣く担当医嫌だ。
名無しさん
低くて喜んでる奴らはよっぽど二宮活躍すると困るんだろうな
名無しさん
ドラマの視聴率は、だんだん低くなるのは、当たり前 ネットや自動録画が増えているし
リアルタイムに観れない人が、多いし、昔より
質が、低下してる気がする。
名無しさん
内野聖陽さんが言うと、仁の時みたいに「しゅじゅちゅ」に聞こえてしまう。
名無しさん
二宮の声を聞くと暗殺教室のコロ先生の顔が浮かんでくる。
名無しさん
内野聖陽主役だったら観るわ。チビッコにのむしには興味ない
名無しさん
ドクターX、ブラックジャック、振り返ればやつがいる…。いろんなのが混じった感じ。ニノの演技は迫力あったけど、童顔なせいか天才外科医みたいなのには見えないかな…。そう考えると、振り返れば〜の頃の織田さんって、20代なのにすごかったなと思った。
名無しさん
国民的アイドルが主演のドラマにしては低い視聴率
名無しさん
事前の番宣が凄かった。
一応観ましたが個人的には微妙。
もっと面白いドラマはあります。
名無しさん
素直にニノを絶賛しなさい
偏屈な皆さん(笑)
名無しさん
迫力あって面白かった
二宮君の演技が上手くて渡海が出てくるとワクワクする
名無しさん
原作を知ってるだけに一緒の所。かなり変えた所が分かって面白い。昨夜見た感じだと二宮さんではなく内野さん、小泉さんの演技次第で出来が決まりそうですね。
名無しさん
高階の弱者感小泉さんの演技は良かったですね
渡海むしろ
内野が渡海でしょ
北大路が佐伯教授
二宮が世良
竹内は若かりし速水でしょうね
名無しさん
次回からガンと下がるよ。
テレ朝の崖っぷちにホテルが
吉本大量出演の割には相当面白いし。
名無しさん
とは言うものの、初回視聴率が「特捜9」・「未解決の女」より低かったというのが、どうも引っ掛かる。月9ブランドが失墜している今、ドラマ番組の主導権をどこが握るかに関わる重大な問題だけに、TBSの残りの22時台の番組がいずれも一桁発進だったことも考え併せると、これはもう、今後のドラマ番組の主導権が完全にテレ朝に握られてしまう、重大な伏線を作ってしまったのは否めない。好調が伝えられてきたTBS全体の勢いに陰りが見えてくる、何らかの前兆になりはしないか。
名無しさん
天才って呼ばれてる医師が30代ってのはどうかなぁ。ドラマの内容としてはいいけど、出演者の年齢層を上げたらもっといいドラマの様な気がする。
名無しさん
企業ものの「陸王」、前作で人気のあった「99.9」と続けて初回が高視聴率だったけど、今作は医療ものとはいえ主演がアイドルってことで日曜劇場が好きな層にちょっと敬遠された可能性はありますね。
ドラマの内容自体は悪くないですが万人受けするかとういうとちょっとアクが強いかな?
名無しさん
ドラマむっちゃ、良かった!!
みんな録画してると思うなぁ。
やっばり、ドラマ始まる前のあの伊藤綾子とのツーショットの記事、二宮君の固定客のリアルタイムで見ないという行動になってんじゃないかな?
視聴率ってリアルタイムで見ないと上がんないんでしょ!!
スタッフ、他の共演者さんに迷惑かけてるよねぇ二宮君!
あの女のせいだよ。最強のさげまんだよね(笑)
名無しさん
期待を裏切らなかった。
医療過程が手術以外雑というコメがあるけど
そんなん全部ドラマに入れたら何時間になるんよ。当たり前、省くわ。
私、看護師だけどなかなか見応えあったよ。オペシーンは
最高。
名無しさん
この役は二宮くんには合わないかな
内容に突っ込みどころはあるけど、まあ面白かった
視聴率は、もう少し撮ると思った
名無しさん
福澤組ってことで躊躇してまだ見てない。
見た人の感想読んでると原作が池井戸潤っぽい(違うのに)と言ってる人がいてますます躊躇してしまってる。
名無しさん
まあまあ面白かったかな。前作よりは視聴率低いんですね。
名無しさん
内野さんまたは小泉さんが主役だったら、、、なんどと感じてしまいました。
名無しさん
あっ始まってる!と思ってテレビつけたらカトパンが出てたので消しました。
名無しさん
ジャニーズ枠になったんか、日曜9時(笑)
二宮和也、声が「暗殺教室」話し方も(笑)
写真使えないと、主演が竹内涼真みたいだね。
山村紅葉のスッピンに度肝をぬかれました。捨て身だ〜
名無しさん
正直、期待していたよりつまらなかった。期待が大きかった分そう思ったのかもしれない。『振り返れば奴がいる』ぐらいの悪(あれはある意味正義)ならまだいいが何か中途半端な気がした。今後の展開に期待したい。
名無しさん
ツイッターで盛り上がってたから、もっと高いかと思ってた。
個人的にはドクターXの方が好きですが嵐ファンは沢山いるので、二桁キープは硬いでしょう。
名無しさん
なんだかんだ言っても見てしまったので
とりあえず全話見ます
名無しさん
想像してたよりだいぶ低い。報道の影響ってすごいんだね。
名無しさん
半日経って、内野さんと紅葉さんと趣里さんの演技の上手さしか残ってない。このお三方、素晴らしかったです。
それに比べて・・・
二宮さん、外科役あってないですね。他の実力のある俳優さんでやって欲しかった。大門さんが途中でちらついてたし、手術中にお金の話、している時間があったら、手動かせ!って思ったし。
せっかくの日曜劇場の枠なのに、またジャニーズのごり押しドラマに成り下がってしまったのが残念です。
名無しさん
ダーティな凄腕ドクターに医療界権力闘争、
極ありがち×極ありがち、な設定の中で、何とか
新しいキャラを作り出そうともがく二宮クンを
見守るドラマになりそう。
特にまだキャラの見えない、小泉孝太郎(いい
役者になったなあ)との絡みに期待したい!
あと豊&蘭夫妻の娘・趣里、面白い。
もっと演技を見てみたい。
名無しさん
医療物は好きだから今後も見るだろうけど期待していたよりは正直つまんなかった…
これで今クールのドラマは出揃ったのかな?前クールのアンナチュラルのような次回が楽しみで堪らないというドラマは無さそうだね…
名無しさん
縫合のシーン、あんなに早く見せる必要あるのかな?
なんか雑に見えた。
名無しさん
過去に放送された医療系、しかもクセのある天才外科医の出るドラマは結構あるし。…似たような感じ。
まだ初回だがすご〜く安っぽいドラマと感じた。あまり感情移入出来なかった。
名無しさん
竹内涼真くん、ナレーションはイマイチ。
手術とか、さしすせそが苦手?
名無しさん
誰かさんが警備員やったドラマのこれでもかの番宣に比べ、事前の番宣記憶にないが、視聴率はどっこいどっこい。誰かさんと二宮の勢いの差がわかるな…
名無しさん
ドクターX見てたから、安く感じる。
ってコメントがあって笑った。
個人的にはドラマも大変面白かったです。来週も見る
名無しさん
最近つけてるだけのテレビばかりだったけど
見てしまった、普通に面白い。
名無しさん
15%前後はいくかなと思ってたから予想よりは低い。
まあ初回は去年の4月期と同じなので悪くはないかな。
医療ものなら大きく下がることはないだろうし。
今期のドラマはテレ朝の一人勝ちかもなぁ。
名無しさん
去年だったか木村のやった医療ドラマよりは100倍面白い。
流石にストーリーがしっかりしてますね
対して木村のは役者ばかりにカネをかけストーリーは二の次みたいな酷いどらまだっなあ
名無しさん
自宅で伊藤綾子さんも喜んでいるでしょうね!
名無しさん
カトパンがいらない!
ドラマがなんか軽くなる!
カトパンの役は他の演技が上手い
女優さんがよかった
名無しさん
思ってたより低いけどね。
前よりニノの演技上手いと思わなくなったな。
竹内くんメインにした方が面白くなるんじゃない?
名無しさん
二宮の司馬先生感がハンパない。
いや、司馬先生のマネ?
小さくて、手術の時は台に乗ってるのか?
グッチーやジェネラルルージュも出てるんだ。
小泉孝太郎が東城医大院長になるのか。
白鳥は出るのか?
名無しさん
医療系は苦手だけどニノが出てるから頑張ってみた。
結果みて正解。
期待以上のダーク&ゲスっぷりであっという間に終わってしまったわ。
来週も楽しみ。
名無しさん
期待よりもストーリーにドキドキ感がなかった。俳優が豪華すぎて、かえってフレッシュ感があまりなかった。次回面白くなることを願う。
名無しさん
思ったほどでは、いや想定内かな(笑)やっぱり二宮は天才外科医には、見えなかった。実年齢より若く見えるのだから、原作通り研修医を主役にして、二宮が主役だったら、もう少しリアリティがあったのかも。身体つきも華奢、幼顔だから、周りが良すぎて主役が安っぽくて、恫喝しても無理して虚勢を張っているようにしか見えない。既存の医療ドラマを寄せ集めた感じだし、日曜の夜には重過ぎるストーリー。金曜22時の方が、しっくりくるのかも。いかんせん、どうしても二宮を主役にするなら、これじゃない感。熱愛報道が、影響してなきゃ良いけどね(笑)
名無しさん
日曜日のあの時間でこの視聴率はスゴいんじゃねぇの‥
SMAPファンなんでこのドラマは見てないがこの数字でも叩くのはかえって嫉妬心に見られるぞ‥
まぁただの荒らしも多いだろうが‥
名無しさん
なんだか「ドクターX」に似ていて面白かったと言うよりニノがやっぱり最後に出て来て手術を成功させて終わる。と言ったドラマかと思う感覚でした。
ただ患者との関わりが希薄で手術シーンと大学病院の縦社会が浮き張りにされた感じがしました。
名無しさん
安定の日曜21時枠!ドラマが良いのか、時間帯が良いのか?
名無しさん
二宮くん、身長が足りなさすぎて。。。
もったいないなあ。と思いました。
名無しさん
二宮くんは好きだけど、回りの役者さんと比べて、まだ年齢的に早すぎた感じがした。
感情移入しにくかったけど、今後に期待に期待します。
名無しさん
キムタクの時は、脇役も主役級ばかりと批判めいた記事があったけど、このドラマもこれ然り。でも、批判されない。
キムタクって、つくづく大変だなと思った。
名無しさん
好発進?
日曜劇場、お仕事ドラマ、医療系、一見ダークなヒーロー型主人公の割には少し低い。
二宮くん、ダークで、一見悪い男を演じてます風な演技が鼻についた。
名無しさん
血飛沫とか心臓とか、リアルすぎてなんか嫌。
あと、竹内涼真、嫌いじゃないけどナレーション聞き取りづらいから減らしてほしい。
名無しさん
二宮ミスキャスト。チビッコギャングみたい。やっぱり米倉涼子さんのドクターXが数段良い演技と手術シーン。主役だけ手が動いて他の麻酔医や看護師の動きが止まっている。竹内涼真は医者なのに医者の知識がなく腕もなくオロオロする可哀想な役だな。
名無しさん
面白かった。だんだん二宮に恐怖を感じた。
名無しさん
楽しかったけどねぇ。
また見るし。
二ノ宮が山田孝之なら言うことなかった。
名無しさん
番宣CMで流れたニノのセリフ棒読みと顔のアップで見るのをやめた。
名無しさん
好発進ですね。医療ドラマは万人受けはしないのでこの数字は良かったですね。
二宮さんの声の出し方、目配せ、声の強弱など全てがブラック外科医を演じきっていました。
竹内涼真くんも直向きな研修医がハマっていましたね。
原作も読んで感動しましたが、ドラマではどんな展開になるか、回を追うごとに楽しくなるドラマだと思います。
豪華な俳優陣の味わいのある演技も楽しみです。
名無しさん
ニノの怒鳴り声でリタイア多いのかな
とりあえず来週も観ます
名無しさん
竹内涼馬が二宮和也に土下座してるシーンがあった。
ジャニーズの威光を暗示、象徴させようかという意図が感じられてしまい
見ていてちょっと気分が悪かった。
名無しさん
ドラマと裏の行列のオネエ軍団交互に見てた。
どっちも観たいけど録画する程でもなかったので。
まだ1話だし何とも言えないけど・・・。
感想としては、
ニノが小さい。
小泉孝太郎相変わらず演技下手。
ねこたさんのキャラがいい。
看護婦のわかなちゃんにまだ目が慣れない。
内野さんやっぱ貫禄あるな。
カトパン調子に乗ってんな(カミナリ風)
名無しさん
主演が背が低くて童顔なせいで天才医師の貫禄がないんだよな。せいぜい研修医。演技は嫌いじゃないが。