月9の七変化が好評 30代の長澤まさみが醸す“ほうれい線”の色気
ここ数年は視聴率が低迷し、「枠廃止」のうわさも絶えないフジテレビの月曜21時の連ドラ枠、いわゆる「月9」は、今や後ろに「(笑)」までついてしまうほど。そんな状況下でこの春スタートしたのが、長澤まさみ(30)が月9初の単独主演に挑む「コンフィデンスマンJP」だ。

古沢良太のオリジナル脚本で、30代に突入した長澤が天才詐欺師「ダー子」を演じ、仲間の「ボクちゃん」(東出昌大)、「リチャード」(小日向文世)とともに欲望にまみれた人間たちをさまざまなトリックでだまし、大金を得るという、1話完結のエンタメドラマだ。
売りは長澤の“七変化”。先週放送の第3話では、セクハラ悪徳美術商の石黒賢をハメるため、クルクルパーマに大きな色眼鏡の謎の中国婦人バイヤーになって「スバラシーノ、あーてぃすと、ミツケマシタネエ」「コレ、ゼンブカイマス」と、カタコトの日本語を駆使しての熱演を見せていた。
「ほかにも、巨乳美大生や90年前の16歳の田舎娘の扮装がちらっと出たり、すでにお約束ともいえるボクちゃん=東出昌大との“ヘン顔”合戦など、何か吹っ切れたかのようなハジけた演技は、文字通りの熱演。何より本人が楽しんで演じているのが画面から伝わりますね」(コラムニストの亀井徳明氏)
ツイッター上でも、女性から「ダー子、かわいい」という感想が多数上がっているが、果たして低迷枠の救世主になれるのか?
※下記リンクより、一部抜粋
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/228125
名無しさん
この番組は視聴率こそ今一つみたいだけど、長澤さんの七変化には十分に楽しませてもらってています!
名無しさん
アーマーのCMもキンチョーのCMもそしてコンフィデンスマンも長澤まさみの弾けっぷりがハンパない。実に良い。次はどんな表情を見せてくれるのかホントに楽しみ。
名無しさん
見てると楽しいですよ!
1話完結も気軽でいいです。そして長澤まさみが楽しそうでいい。
名無しさん
出演者自身が楽しんでるのがわかるドラマは見てる側も気持ちいい。このままどんどんはっちゃけてほしい。
ほうれい線は関係ないでしょ。
名無しさん
長澤まさみの
無理にボトックスやヒアルロン酸を
注入しなそうな
自然体の雰囲気が好き。
歳を重ねても
無理に若作りせずに
内面の魅力で輝いてほしいな。
名無しさん
持って生まれた美貌があるのだから、体当たりの演技が必要な役とかどんどんやって、経験値を上げれば、大女優になりそう。
がんばってほしい。
名無しさん
ほうれい線て若くても元々ある人いるからな。長澤まさみもそのタイプなんだろうね。もっと歳行けば逆に若く見えるかもね
名無しさん
世界の中心で愛を叫ぶの時はただの清純派だったけど、化けたね
名無しさん
何歳になっても可愛いし綺麗、しかも飾らない。
早く結婚してほしいけどしてほしくない。
名無しさん
久々に長澤の個性にマッチした役で、生き生き演じてる。
名無しさん
女優としては長澤さんの方が断然好きだが、ドラマとしてはデビルナナオの方が面白い。今のところ。
名無しさん
本当に可愛くて本当に面白い。もっと見たいって思う演技、大好きになった
名無しさん
さすが松尾伴内のブルースカイブルーまで習得してるだけのことはある。
名無しさん
なんでだろう、長澤まさみが大門未知子のキャラをイメージして演技してるように見えてしまうんだよなぁ……
名無しさん
ドラマは脚本だろってずっと思ってた。
もちろん脚本大事だけどコンフィデンスマンは長澤まさみさんだけで見る価値あるわ。
名無しさん
期待しないで見たらこれが面白い。一話完結なのとターゲットにされるゲストがどんな騙され方をするのか?
そして「これ、長澤まさみ?」ってくらいの弾けっぷりと東出昌大との変顔合戦(笑)
毎週楽しみ。
名無しさん
古沢さんの中ではハズレのドラマ。残念だね。
名無しさん
表情が明るいからホウレイ線なんて表情ジワの一部だよ。シワで価値が下がらない女優になってほしい!
名無しさん
長澤まさみ老けたな。
40歳ぐらいに見える。
昔は美少女だったのに。
逆に同世代の石原さとみは20代半ばくらいに若く見える。
名無しさん
フジテレビは嫌いだが、このドラマだけ観てる…長澤まさみちゃん可愛いし面白い!
ダー子良いキャラしているよね!
演じきれてる彼女は、やはり役者として素晴らしいと思います。
数字?そんなもん、良いドラマ作ればいつかは付いてくる!その位の気持ちが無きゃダメなんじゃ無いの?
名無しさん
ほうれい線は気にした事がありませんでした。
ドラマは今期の中で一番面白いです。
名無しさん
長澤まさみ好きやけどドラマは1回目見てやめた。
無理にアメリカの映画っぽくしてて恥ずかしい感じになってる。
虫コナーズのCMは最高。
名無しさん
ほうれい線の色気とかいちいち言わんでも十分魅力的やしな。ダー子のハジけっぷりも最高やしリチャードとの相性も抜群に良いし。ぼくちゃんキャラも個人的には好きでハマってる。
名無しさん
変にいじったり、のばしたりするよりよっぽど魅力的。
名無しさん
>ここ数年は視聴率が低迷し・・・
>月9の救世主となるか・・・
余計なこと書かなくていい。面白ければそれで良し。
このような記事を書く奴は40代やろ?
名無しさん
いくら褒め言葉でも、女性にほうれい線指摘するのは、女性からしたら嬉しくない。
名無しさん
フジテレビじゃなかったら、もっと話題になっていて、視聴率も高いですね。
名無しさん
この歳でほうれい線は早い気がする。長澤さんは老けるの早いタイプだよね。目の周りのシワとかも結構前から出てたし。体型も職業柄エステで絞って貰ってるから維持できてるだけで本当は太りやすい体質だと思うし。芸能人じゃ無かったら今とは別人だと思う。
名無しさん
グググ~っとね♪
なんてて可愛いわー☆
名無しさん
内容より七変化に注目するしかないあたり
このドラマはもう終わってると思われる。
名無しさん
長澤まさみさんは世界の中心で愛を叫ぶでスキンヘッドにして女を捨てるほどの根性あるしあの若さでスキンヘッドにして映画やる若い女優は長澤さんだけだったからね。
ほうれい線なんて気にする必要ないと思う。
確かに笑った時めっちゃほうれい線のシワが目立つけど普通のおばさんのようで好きです。
名無しさん
以前映画の試写会で生の長澤まさみさんを見たときは本当に驚きでした
スタイルの良さと、無理に飾らない美しさは芸能界でもトップクラスだなといつも思ってます
ドラマも毎週楽しみにしています!
名無しさん
最初は「月9なんてまたつまらんでしょ?」と思ってたけど結構面白いよ
名無しさん
見た感じ、生意気そうで好きになれないタイプ
これまでの見た感じだからね
ま^これからも変わらんけど
人間、一度好きになった、嫌いになった
これは変わらんもんだよ
名無しさん
綺麗さと可愛さを兼ね備えてるので飽きない女優さん
名無しさん
記事の内容とほうれい線はこれっぽっちも関係が無い。
コンフィデンスマンの長澤まさみの演技はやりすぎ感強くて冷める。
2話だけ見たがもう見ない。
名無しさん
古沢良太氏だからメッチャ期待してたんだけど
イマイチだなあ…。
騙し方が、幾らコメディだからって緩すぎる。
もっと緻密なら納得できるんだけど、スッキリしない。
都合良すぎる。
「んな、騙されっこないだろ!」と突っ込みたくなる。
東出も失敗かな…。杏ちゃんはいいけど、夫はね…。
長澤まさみは熱演してるかな。熱演しすぎかも。
コメディ好きなのは分かるけど、間が悪いし
もうちょっとサラッとやってくれないかなあ、わざとらしすぎる。
「リーガルハイ」の方がいい。
(堺さんがあんまり乗り気じゃないらしいから
続編は望み薄かな…。)
名無しさん
まあ、貴族探偵よりは全然マシだね。
内容は全く面白くないんだけど、長澤さんで持ってるという感じがする。
名無しさん
たしか総合視聴率は悪くなかったよね?
記事書くなら録画の視聴率も入れて欲しい
名無しさん
ジャニーズが入らない方がドラマは面白い。
名無しさん
今の月9は、中年層には分からない若手俳優に純愛のドラマをさせると、安っぽく感じられて、失敗していた。
今回みたいに、ある程度名の知れた女優さんに、ハチャメチャ路線のストーリーでやっていった方がいいと思う!
名無しさん
ドラマが放送される月曜日に、低視聴率だが『好評』と宣伝する提灯記事を配信して恥ずかしくないのか
名無しさん
“ほうれい線”の色気ってなんやねん。。
名無しさん
個人的には嫌いではないが、同性からは嫉妬の対象にされたり、割と評価分かれそう。
名無しさん
松尾スズキさんとのCMも良いね。
「グググググーッとグググググー」
名無しさん
自分も見てる。
て言うか、元から魅力的なんだし、「ほうれい線の色気」と銘打たなくても良いとは思うけど。
これからも、楽しみにしたいね。
名無しさん
3.5億からの肩ゆらし、そして例のCM。おもしろかった。
名無しさん
確かに大谷直子を彷彿とさせる荒んだ中に怪しい色気を持っている。
また可愛い清楚な時があるかと思えば殺虫剤のCMのような個性的な役もこなせる
貴重な女優さんだ。
名無しさん
伊勢谷さんとうわさになったときはどうなるかとおもったけど
このドラマのシナリオも、三人の演技も楽しんでみられて大好きです。
名無しさん
長澤こそ早く子供を残せ
深キョンとともに人類の損失だ!(-“”-;)
名無しさん
長澤まさみのはじけた演技は素晴らしいと思うんだけど
月9で見せるドラマじゃないよなぁ・・・・・
本当にフジテレビの編成が馬鹿すぎてしょうがないんだよ。
どこの曜日でどういう内容の番組を放送すれば良いっていう
考える頭が無さ過ぎて、
面白い番組を低評価にさせてしまっている事に気づいていない。
名無しさん
はまってます(^^)テンポのいいストーリー展開とあの「せかちゅう」の純情まさみちゃんの、ふっきれた演技!面白くて面白くて!このドラマ大好き!
名無しさん
ほうれい線?感じ悪いね書いたのは男性記者?
この人はアイドル路線ではなく人間味ある役者を目指して綺麗じゃない役どころを演じてるのかなと強く感じる。
沢山の役を演じて年を経て倍賞美津子さんとかああいうタイプの女優さんになるのかなとわくわくしてるし応援したい。
名無しさん
綾瀬はるかとか新垣結衣より評価されるべきだと思うけどな。
名無しさん
昭和生まれの女優さんたちは、どんどん30代に入っていく。ガッキーだって6月で30歳なんだよね。長澤まさみも同じく6月が誕生日だから、もうすぐ31か。そろそろ女性としての幸せをつかんで欲しいものだ。将来は吉永小百合さんみたいな超大女優になって欲しいね。
名無しさん
長澤さん!俺の子供を産んでくれ!
俺には時間が無いんだ!
勃たないんだよ!
名無しさん
たまにおばさんみたいに見えることあるな。
スタイルは抜群やのにな。
名無しさん
胸にいっぱいつめて、悔しそうにジタバタして
詰め物を落とすシーンが本当かわいくて面白かった!
名無しさん
見た目がいいのは誰もが認めるところだけど
この子はそれだけじゃない。
どんな役にも挑戦するチャレンジ精神を感じるし
またそれをこなせる柔軟性もあると思う。
女優としては将来性を感じられる人ですね。
この人と尾野真千子さんは現在は数少ない
見どころのある若手女優だと思う。
名無しさん
面白いんだよこのドラマ
ダー子ちゃん今までの彼女の役の中で一番好きかも
リチャードもボクちゃんもすごくいい
チームワークいいよね
きっといい現場なんだろう
名無しさん
二話目からみている、今夜も楽しみにしている、
リーガルハイの脚本家と聞いたが、
共通点として往年の名作マンガをオマージュしているとおもう、
リーガルハイはブラックジャック、
ガッキーは髪型からして、ピノコキャラ、
職種は違うが金に執着し、豪華な洋館に住む、
コンフィデンスは、ルパン三世、
変装がちょっと大袈裟にデフォルメして視聴者目線ではバレバレの演技で演出するとこや、
テンポよく一年後とか飛ぶところが懐かしい雰囲気を出している、
リゾートの二話目のように、バレバレの芝居で最後に視聴者まで
名無しさん
酷評続きの月9でも・・・キャストと脚本が良ければみんな観ます・・・・・
名無しさん
みなさん宣伝頑張ってねwww
それでも視聴率2ケタは無理だけどwwww
名無しさん
本人も
自分のほうれい線が大嫌い
コンプレックス
と言っているのを何かでみたか読んだかしました
筆者はそれをわかって書いていますね
いろいろな作品に出たり年齢を重ねるに従って心境の変化があったのかもね
それは本人にしかわからないけど
名無しさん
東出の大根演技が絶妙にマッチしてるよね
名無しさん
月9はいまや枠に数字が付いてない。
脚本とか熱演で解決できないレベル。
名無しさん
面白いんだけど、何か無理やり面白おかしくしようとして、たまにすべってる感がある。
名無しさん
事務所がやっと清純派をあきらめて、本来資質の有る、コメディ寄りの路線に行ったことは良いと思う。
名無しさん
4話目の視聴率がどうだとかそんなことを周りが言ってるから良いドラマが育たない。月9と言えばオシャレな恋愛物という概念をぶち壊そうとしているのは評価していいと思う。長澤まさみは若い時より女優として魅力的になったなあとしばしば感じる。真田丸の時のキャラは世間的には嫌われてたけど個人的には好きだった。それにしてもフジはこのドラマの扱いを間違わないほうがいい。すぐ調子こいて「これを見れば乗り遅れた人も丸分かり」みたいな特別番組作ったりするからな。ああいうのって内輪で盛り上がっちゃって全然入り込めないんだよな。
名無しさん
意外にも喪女路線で開花した印象ですね
妙な色気と毒が出てきて良いと思う